楽しい親子ファンダイビング♪~のはずが・・・恐怖体験へ!!\(◎o◎)/!
Aさんファミリーが遊びに来て下さいました!
14、15日の2日間ご予約頂いたのですが、
沖縄は旧盆で道路はとても混雑してました!
14日は、恩納村で2ボート。
砂地の水中ブイ
ニシキフウラウオ3匹いました!
カエルアンコウ
ナマコについていたけど、ウミウシカクレエビ
地形と砂地の生物探し楽しんで頂きました。
15日は水納島へ
1本目は
砂地とサンゴのきれいなポイントで
ガーデンイール
などなどを見て浅ところのサンゴを見て戻るときに
カメ!!
カメ!!
と、お父さんとカメラを持って撮影していたら
すごい勢いでゴマモンガラが向かってきました!
昔追い掛け回された時に書いた絵です。
さすがにゴマモンガラを写す余裕はなかったです。
私とお父さん、そして最後におにいちゃんと順番に追いかけまわされました。
3名とも無事でよかったです。
ゴマモンガラ(Aさん撮影) 怖い~
ブリーフィングで船長さんから注意を聞いてはいましたが
まさか本当に来るとは!
本当に怖かったです。\(◎o◎)/!
2本目は瀬底島のラビリンスへ
ラビリンス
ラビリンス広場の私とお兄ちゃん(Aさん撮影)
ハートを逆さにした形の穴です。
穴から上手に出てくるお兄ちゃん
アカヒメジの群れにまじってますよ~あなたはノコギリダイですよ~
バブルリンク
吐く泡を集めて、飛ばしてなかなか消えない
お二人とも、とても上手にいっぱい作って下さいました。
夜は、Aさんファミリーのご招待で「NAKAMA」ステーキへ
すごい近くにあるのですが、まだ行ったことがなかったので
めちゃくちゃうれしかったです。
ご馳走様でした!
お母さんとお嬢さんの3名で♪
今度は、皆で潜りましょうね。(*^_^*)
2016/08/15 天気、晴れ 気温33℃、水温29℃、風 北東、波1.5mうねり
中潮 満潮17:58 干潮11:20
ダイビングショップ ミントクルーズHPへGO!
クリック
関連記事